
自分の健康をデザインできるのはあなただけ!からだ探究ラボ の田中はるかです。
私は腰痛や肩こりに悩まされた経験はないのですが、長年肌荒れに悩んでいました。
基本的にお薬は緊急時以外は使いたくない主義
自然療法と言われるものをいろいろ試したり、食事やサプリも含め
本当にありとあらゆるものを試したことがあります。
そして、ある時ふと疑問に思ったのです。
これ、いつまで続けなければいけないのだろう?
これがないと私が成り立たないってそもそもおかしくないか?
そして自分の肌荒れの経験からも
腰痛や肩こりなどで悩んでいた方たちをみて感じた事
それは
その時だけ、一時的によくなったように感じる
その場しのぎのものはたくさんある
けれど、それは根本的解決にはなっていない気がする
という思いでした
腰痛や肩こりに悩んでいる方
体の痛みや不調がある方って本当にたくさんいる
そして、それに対して
いいよ!と言われるものもたくさんあります
一時のもので解決する方も多いのかもしれません。しかし私のところ、リハビリにたどりつく人って
何年も何十年も
あれこれ、その場その場でいろんなものを試しながらだんだん悪くなってきた最終の場
それをみてきた経験から
あれ?やっぱり根本解決にはなんにもなってなかったよね?
と感じてしまったのです
それでも別に良いのです。
それが悪いと言っているわけではなく
すごくもったいない気がした。
体の使い方さえ早いうちに知っていれば
この何年間、何十年間に費やしてきた
お金や時間や痛みや不安
それらが少なく済んで
もっと、いろいろできる人生があったんじゃないかな?と
わたしが肌荒れに関してずーーーーっといろいろ模索して、そんないろいろを費やしてきたから
場所や症状は違えど
体のどこかに不調がある、というツラさや葛藤を同じように思ってしまうのです。
だから、わたしはこの知識をお伝えしたい
もう歳だから、とか
私は腰痛体質なんです、とか
肩こりもちです、とか
子ども産んだから仕方ないです、とか
そんなもん絶対関係ありません!!!
たくさんの方のリハビリに関わってきたから断言できる
体の使い方が間違ってるだけ!
人間の体ってとてもシンプル
何か特別なものや昔にはなかったものを外から追加しなくても
自分の頭で考えて
自分の体と向き合って
体の機能にあった動きを
自分ができるようになれば
不調は防げます
それが体の仕組みだから
体のルールを知らなくて
そのルールから逸脱するから不調が出る
だから、ルールさえ学んで
そのように体を使えば体は快適になるんです。
体って人生のパートナーです。
物質的な体があるからいろんな体験ができる。
あなたらしい体験をいろいろできる人生にするかは、あなた次第。
あなたの体はあなたにしか使いこなせる人はいないのです。
人生で1番若いのは今!
早いうちに学ぶ方がぜったい得です!!
SNSでは普段の想いからプライベートまで発信しています。フォロー大歓迎♡