
女性の一生のうちでの一大イベントのひとつといえば妊娠・出産
体型に関わらず標準的に10㎏体重も増え、出産後は急にまた体型が戻る
1度の出産で交通事故並みに身体に負担がかかるといわれている中で、寝不足と戦いながらの赤ちゃんの世話…
生まれたばかりの赤ちゃんは可愛いけれど本当に育児は過酷です
私も長男の病院での出産と、双子の帝王切開を経験しました
2度とも身体的な産前産後のトラブルはなし。双子臨月でもスタスタ歩いていました。
それが可能だったのは身体の使い方の基本を知っていたからです
- なぜ産前産後に腰痛に悩まされることが多いのか
- お乳の出を左右すのは実は体の使い方
- お腹が大きくなってもスタスタ元気に歩くコツ
- 赤ちゃんを楽にだっこする方法
- 帝王切開でも最小限の痛みで動くコツ、効率的に動く方法
- 妊娠時期でも足がむくまない方法
などなど
先日レッスンを受けてくださった
妊娠8カ月のHさん
彼女はもともと運動神経が良いタイプで私とは正反対ですが
妊娠・出産・産後の経過でご自分の身体の扱い方に悩んでいたようです。
今回のラジオはそんなお話です