
私はマッサージはしません
時々「もんでほしい」なんて言われたこともありますが、断固として(笑)揉みません‼
それには理由があります
マッサージをしても根本解決にならないから
一過性の気持ちよさでしかないから
もちろんその人の体でどこがこっているか、硬いかは分かります
でもそこを私が「ほぐしてあげる」なんて考えは私の中にはありません
そもそもなぜそこがこるのか、硬くなるのか?
それはあなた身体の使い方が間違っているから!!これしかありません
少々の疲労は誰しもあります。
でも自分でやるストレッチで十分だし
「もみ返し」という言葉もありますけど
あれは単純に「自分じゃない人が勝手にマッサージをした結果やりすぎて痛くなっている」状態のことを表現しているのですよ
もちろんゴッドハンドと言われる人が世の中にはいて
骨の位置とか筋肉の状態を整えてくれる施術がたくさんあるのは事実
でもね、また日常でその状態が崩れるような使い方をしていたら結局は同じなんですよ
というか不調がある人は、体の使い方が間違っているから不調が出てきている訳で…
たとえゴッドハンドに治してもらっても効果は一時だと思います
そこに一生通いますか??
私は、私のところに通わなくてもいい状態を作ることが目標
つまり自分で自分のメンテナンスができることを目指しています
癒しや一時的なリラックス目的でマッサージに通うのはアリだと思います
でもマッサージでは何の解決にもならないという事は覚えておいてくださいね
見直すべきは
「自分の身体の使い方」これだけです
ラジオでもそんな話をしています
自分の身体について知りたい!自分のケアは自分で!という自立した考え方の方にぴったり♪
マンツーマンレッスンの受講生を募集中
お問合せ、お申込みは公式LINEで友だち追加後、メッセージをお願いします。
公式ラインではブログの更新や体についての小話を配信しております。
はるかStyle 公式Line